よく考えたら、今日は誕生日だ。
ここのところ食道を引っ張られているような苦しさの中にいる。
もうずいぶんと前のことだが、友達の車に載っけてもらっていた。
ラジオから「看護師の◯◯容疑者・三十一歳が……..を殺害して….」と流れて来たとき、
運転手の友達に、
「何で看護師なのに、人を殺すの???どうして???不思議じゃない???」と言ったら、
「そんなこと考えた事ないし、みんな考えないんじゃない?」
と返されて、ガーーーーーンとなった。
私は相当バカなのかもしれないけれども、乳製品アレルギー対応というのではなく「健康的」というウリでバターではなく植物性油を使って販売しているお菓子を、美味しいと思った事が一度もない。酸化した油のにおいがまずダメで、胃がもたれて気持ちが悪くなる。
「植物性油って高温になると酸化するよ?体に悪いよ?むしろ不健康だよ?なんでそんなことするのかな?」
と、全然関係のない人にきいても、たいていは引かれる。
ひどいときは、上から目線だ、とか、その人の勝手でしょ、買わなければいいでしょ、あなた何様ですか、とか、いろいろ言われる。
だって、健康的をウリにしているのに不健康って、意味がわからない。
本当にわからないんだ。
ついでに言うと、卵とバターを使わないマフィンもわからない。膨らますために、ベーキングパウダー(膨張剤)をたくさん使っているから。
何歳になってもわからないことがたくさんだな。
こんなこと書くのはよくないとか、きっと言われるんだろうな。
わからないのも、わかってもらえないのも、つらいもんだな。
つくしです。
返信削除お誕生日、おめでとうございます。
実は、私、明日がお誕生日で、ありさんと一日違いなのが、うれしくて仕方がないです(^^)
ありさんの感じていること、わかります。
だから私は、ありさんに会いたくなります。
これからも、ありさんらしくいて欲しいです。
どんな言葉も伝えていって大丈夫です。
ありさんと出逢えて、とってもうれしいです。
つくしさま
削除お誕生日おめでとうございます!
きのうはあたたかコメントのプレゼントうれしかったです^^。
さいきん涙もろくて、歳のせいか秋のせいか(秋のせいということで)。
またお会いできる日をたのしみにお菓子つくっています。
いつもありがとうございます。。。
お誕生日おめでとうございます。
返信削除今年も良き年になりますように☆
そうゆう、こだわりを持ってこそプロ!職人は頭カチカチの譲れないポイントを持ってますから☆
イイと思います!良いお菓子に、心を入れる。
心こもった、ありさんのお菓子は大好きです。
ありんこさん、はじめまして、こんばんは。
返信削除今、記事を拝見していて、
わたしも同じようなことを思います。全然ヘンなんかじゃないですよ。
むしろそう思うほうがアリなのではないでしょうか?って
わたしは思いました。
看護師さんのこともバターを使ってないお菓子のこともです。
いつかありさんのお菓子食べてみたいです。
お誕生日過ぎてしまいましたが
おめでとうございます。